お知らせ
この度Tekeyでは、ファイルの保存可能容量を増やすことができる「有料プラン」が実装されました。
それに伴い、実質上無制限としておりましたTekeyのファイル保存可能容量について、2025年5月31日以降、記載の通り2GBまでとして制限させて頂きます。
5月31日までは、使用容量が2GBを超過していても、無料プランのままお使い頂けます。
また、期日後に使用容量が2GBを超過していた場合も、新しくファイルのアップロードができなくなる以外は、既存のファイルデータを引き続きお使い頂けます。
有料プランのコンテンツにつきまして、現在はストレージ容量の追加のみとなっておりますが、今後「動画ファイルの使用」「録画機能」「ルームテンプレートの作成(作成したルームのデザインを他ユーザーにも共有できる)」等を有料プランのコンテンツとして追加予定です。
有料プランの詳細は、こちらをご覧ください。
画面端をドラッグすると空白が生まれてしまう不具合につきまして、「v2.0.8.8」にて、発生原因となる点を修正致しました。
すでにこの現象が発生してしまっているルームについては、お手数ですが、サイドバーの上部にある「ウィンドウ設定」>「画面配置を初期化」にてご対応下さいませ。
不具合修正
- ファイル管理について、ルーム専用フォルダ内で作成したフォルダが一覧表示されない不具合を修正しました。
- ゲームシステム一覧の並び順を修正しました。(v2.0.9.1)
- 演出編集画面で、演出の並び順を修正しました。(v2.0.9.1)
- ファイル管理画面のフォルダおよびタグの不具合を修正しました。(v2.0.9.1)
- 「画面配置を初期化」を実行時、チャットログ欄の高さがデフォルトに戻らない不具合を修正しました。(v2.0.9.1)
- ダイスシンボルの数値を「0」に設定できない不具合を修正しました。(v2.0.9.1)
- 「システムメッセージ表示タブ」が未設定の場合、入退室メッセージが表示されない不具合を修正しました。(v2.0.9.1)
- 演出の編集時、一度何らかの演出項目の変更を編集ダイアログで行った後、「完了」ボタンで切り替えをせず、再度同じ演出項目を編集しようとダイアログを開いた際に、変更が反映されていないように見える不具合を修正しました。(v2.0.9.1)
- 音楽ファイルの管理・選択画面でのプレビュー再生時、リスト最下部のファイルが、再生コントロール部分で隠れてしまう不具合を修正しました。(v2.0.9.1)
- マップセットの保存ができない不具合を修正しました。(v2.0.9.1)
- チャットパレットの軽量化を行いました。(v2.0.9.1)
- 画像演出の編集ができない、追加した演出がリスト上で重なる不具合を修正しました。(v2.0.9.2)
- メモの並び替えができない不具合を修正しました。(v2.0.9.2)
- ファイルの読み込み速度を向上しました。(v2.0.9.3)
- ファイル管理時、新しく追加されたタグが一覧に表示されない不具合を修正しました。(v2.0.9.3)
- チャットログ削除時に、未公開のシークレットダイス結果も同時に削除されるよう修正しました。(v2.0.9.3)
- ルームのゲームシステムにデフォルトの「DiceBot」が選択されているとき、ダイスロールが出来ない不具合を修正しました。(v2.0.9.3)
- 一部環境で、キャラクターやマップ等の編集ウィンドウのキャンセル・保存等のボタンが画面外に出てしまう不具合について、原因と思われる箇所を修正しました。(v2.0.9.3)
→当環境では、現在もこの不具合の再現ができていないため、今回の修正でも、問題が解決していない可能性がございます。もしこちらの不具合が発生した方は、お問い合わせフォームより状況をご連絡頂けますと幸いです。 - ファイルアップロード時、サーバー上のファイル情報とデータベース同期の安定化を行いました。(v2.0.9.4)
- ファイル管理画面で、フォルダにファイルを追加していた場合、ファイル一覧でファイルが正常に表示されないことがある不具合を修正しました。(v2.0.9.4)
- ファイル管理画面で、画像が存在するにも関わらずサムネイル上でリンク切れしてしまう不具合を修正しました。(v2.0.9.4)
- 音楽ファイル管理画面で、フォルダ要素の表示がリストではなくタイル表示になってしまう不具合を修正しました。(v2.0.9.4)
- ルーム入室中にチャットタブの公開範囲が変更された場合、チャットログ保存画面の全タブ保存のデフォルトのチェック状態に正しく反映されないことがある不具合を修正しました。(v2.0.9.4)
- Unsplashから画像を選択する際の不具合を修正しました。(v2.0.9.5)
- キャラクター作成時のコマの複製が、1つ少なく作成される不具合を修正しました。(v2.0.9.5)
- 一度位置固定したカードをメニューから山札や捨札に移した際に、位置固定状態のままになってしまう不具合を修正しました。(v2.0.9.5)
未対応の不具合
- 一部条件でキャラクターのステータスが操作できない状態になる(発生条件不明)
- 有料プランでお支払いに使用するカードの登録時、読み込み中のまま進まないことがある→ 基本的には問題なくお申し込み頂けますが、原因が分かり次第、確実な処理が行えるよう修正致します。
また、入力したカード情報に誤りがないか、ご確認下さい。お使いのカードが対応していない可能性もございますので、恐れ入りますが、一度別のカード情報をご入力頂く等ご対応下さい。
ご不便をお掛けしておりますが、何卒対応をお待ち頂けますようお願い申し上げます。
その他
- 演出の送信先タブ指定ができない(Tekeyモジュール使用時、送信先タブを選択できない)
- サブチャットログの高さが変更できない
- カードを山札から引いた時のメッセージ表示
- カード操作テキストへの演出発動対応
追加機能
- 下記の末尾発動機能が追加されました。(v2.0.9.1)
- @[portrait]:off
このコマンドが送信されたタブで表示されている立ち絵をクリアします。 - @[tab]:{タブ名}
{タブ名}の部分にチャットタブの名前を入力することで、送信先チャットタブを指定できます。
例:@[tab]:メイン - @[secret]:{ユーザー名}
{ユーザー名}の部分にルームメンバーの名前を入力することで、秘話の送信先を指定できます。ユーザー名はカンマ(,)区切りで複数指定可能です。
例:@[secret]:太郎,花子
- @[portrait]:off
今後の予定
- 順次、有料プランのコンテンツを公開予定です。
- ファイル管理画面が快適に動作するようシステムの変更を行った関係で、一時的に「音楽ファイルのタイトル検索」機能を停止しております。
こちらは今後、再実装の予定ですので、ご不便をお掛け致しますが、何卒お待ち下さいませ。