お知らせ
この度Tekeyでは、ファイルの保存可能容量を増やすことができる「有料プラン」が実装されました。
それに伴い、実質上無制限としておりましたTekeyのファイル保存可能容量について、2025年5月31日以降、記載の通り2GBまでとして制限させて頂きます。
5月31日までは、使用容量が2GBを超過していても、無料プランのままお使い頂けます。
また、期日後に使用容量が2GBを超過していた場合も、新しくファイルのアップロードができなくなる以外は、既存のファイルデータを引き続きお使い頂けます。
有料プランのコンテンツにつきまして、現在はストレージ容量の追加のみとなっておりますが、今後「動画ファイルの使用」「録画機能」「ルームテンプレートの作成(作成したルームのデザインを他ユーザーにも共有できる)」等を有料プランのコンテンツとして追加予定です。
有料プランの詳細は、こちらをご覧ください。
画面端をドラッグすると空白が生まれてしまう不具合につきまして、「v2.0.8.8」にて、発生原因となる点を修正致しました。
すでにこの現象が発生してしまっているルームについては、お手数ですが、サイドバーの上部にある「ウィンドウ設定」>「画面配置を初期化」にてご対応下さいませ。
未対応の不具合
- マイフォルダに既にアップロードしたファイル一覧が正しく表示できない
→ 環境相性やフォルダ操作部分の不具合によって、一部または全部のファイルが表示できない不具合を現在もご報告頂いております。
アクセスに伴いユーザー別にデータベース登録を行う予定でしたが、これが上手く動作しないケースが確認され、また旧バージョンとの互換性問題もあるため、順次、Tekeyへアップロードされていて、まだデータベースに登録されていないファイルをこちらでまとめて同期し、表示できるよう対応して参ります。また、タグ一覧・フォルダ一覧の正常化も行って参ります。
しばらくお時間頂くかと存じますが、何卒お待ち下さいませ。
至急で表示されていないファイルの操作を行いたい場合は、こちらで直接対応致しますので、ご連絡下さい。 - 有料プランでお支払いに使用するカードの登録時、読み込み中のまま進まないことがある→ 問題なく登録できる場合や、再試行して頂くことで登録できる場合も確認されております。原因が分かり次第、確実な処理が行えるよう修正致します。
- 演出の送信先タブ指定ができない(Tekeyモジュール使用時、送信先タブを選択できない)
- サブチャットログの高さが変更できない
不具合修正
- アカウント管理画面でルーム一覧が表示されない不具合を修正しました。(現在確認中)(v2.0.8)
- カウンターリモコンのキャラクター選択時、管理者でないユーザーにも待合室に入っているキャラクターが表示されてしまう不具合を修正しました。(v2.0.8)
- アカウント管理画面にて、音楽ファイルのフォルダ一覧を表示時、表示中のファイル件数が少ないとフォルダ一覧が範囲外に飛び出してしまい操作できない不具合を修正しました。(v2.0.8)
- マップ編集中にマップセットを切り替えて編集することができない不具合を修正しました。(v2.0.8)
- 送信済みのシークレットダイスがリストに残ってしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.1)
- シークレットダイスの結果がダイスを振ったタブに表示されない不具合を修正しました。(v2.0.8.1)
- ファイル管理画面に正しくすべてのファイルが表示されない不具合を修正しました。(v2.0.8.1)
- 複数ファイルのドラッグでのフォルダ移動が正常に行えない不具合を修正しました。(v2.0.8.1)
- アカウント管理画面のファイルストレージ容量が正常に表示できない不具合を修正しました。(v2.0.8.1)
- ルームメンバー一覧が名前順になるよう修正しました。(v2.0.8.1)
- チャットタブの横幅が通知数によって変わってしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- iPadでトップページやログイン画面、アカウント管理画面が開けない不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- 各種演出設定で、ファイルを選択すると入力されていた設定情報が消えてしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- 各種演出設定ウィンドウが動かせない不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- カウンターリモコンのキャラクター選択の不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- カウンターリモコンやチャットパレットの送信先タブ設定で「未選択」が選択出来ない不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- ダイスボット表のロード・削除の不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- ダイスロール時、システム名が表示されない不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- チャットログの自動スクロールがONになっていると、他のチャットタブで発言があった際にも最下部にスクロールされてしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- キャラクターコマ作成時に「コマの作成数」入力欄が表示されない不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- ルーム入室中に、ルーム専用フォルダからファイルをアップロード出来ない不具合を修正しました。(v2.0.8.2)
- UIの色合いを修正しました。(v2.0.8.2)
- 容量不足等でローカルストレージにチャットパレットやカウンターリモコン等のデータを保存出来ない場合、エラーになってしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.3)
- アップロードした音楽ファイルがファイル一覧に表示されないことがある不具合を修正しました。(v2.0.8.3)
- マップ画面からマップの編集を反映すると、立ち絵画面が表示されなくなってしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.3)
- コマンドでフリーテーブルの値の変更ができるようになりました。(v2.0.8.3)
- カウンターリモコンが機能しない不具合を修正しました。(v2.0.8.4)
- チャットログの自動スクロールの挙動を一部修正しました。(v2.0.8.4)
- 立ち絵使用時、立ち絵フォルダ内の項目が未選択状態になることがある不具合を修正しました。(v2.0.8.4)
- マップの編集時、対応チャットタブの背景画像が連動して変更されない不具合を修正しました。(v2.0.8.4)
- .cpd形式のチャットパレットのロードができない不具合を修正しました。(v2.0.8.5)
→ 最新版でも、過去にセーブしたチャットパレットのデータがロード出来ない場合は、原因の調査のため、お手数ですが、お問い合わせにて該当ファイルをお送り下さい。 - フリーテーブルの編集画面のカラム入力欄にて、最新の状態が反映されない不具合を修正しました。(v2.0.8.5)
- 画像や音楽ファイルが作成したフォルダに入っていると、表示されないことがある不具合を修正しました。(v2.0.8.5)
- 「チャットログを全削除」のメッセージが、システムメッセージの送信先タブに関わらず左のタブに表示されてしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.5)
- キャラクターコマの設定画像が2枚のとき、ダブルクリックで画像の切り替えができない不具合を修正しました。(v2.0.8.5)
- 各種演出設定ウィンドウの動作不良を修正しました。(v2.0.8.5)
- 固定したダイスにカーソルを合わせてドラッグしてもマップが動かない不具合を修正しました。(v2.0.8.6)
- マップ画面の拡大縮小時にちらつきがある不具合を修正しました。(v2.0.8.6)
- マップ画面の拡大縮小が一時的にできなくなる不具合を修正しました。(v2.0.8.6)
- カウンターリモコンのテンプレート文字列が反映されない不具合を修正しました。(v2.0.8.6)
- ルーム作成または複製時、入退室メッセージがオフになっていると正常に入室できない不具合を修正しました。(v2.0.8.7)
- チャットログの自動スクロールの動作を修正しました。(v2.0.8.7)
- カード機能のロードができない不具合を修正しました。(v2.0.8.7)
- カード機能で追加したカードが正しく表示されない不具合を修正しました。(v2.0.8.7)
- 「このタブでの演出での発動を有効にする」のチェックがONになっていても、演出が再生されない不具合を修正しました。(v2.0.8.7)
- チャットログのルビ、及びエリアの文字サイズが小さい問題を修正しました。(v2.0.8.8)
- メモ機能について、フォルダに入っているメモの公開範囲が適用されない不具合を修正しました。(v2.0.8.8)
- 墓地に入っている要素の名前またはテキストの長さ制限がされず、画面外に飛び出してしまう問題を修正しました。(v2.0.8.8)
- 墓地の内容が再入室後も残り続けてしまう問題を修正しました。(v2.0.8.8)
- 空のサイドバーが表示されてしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.8)
- 立ち絵フォルダ選択を「なし」に指定しても、その前に選択していた立ち絵の設定がチャット送信時に適用されてしまう不具合を修正しました。(v2.0.8.8)
- 画像演出作成・編集時の動作を修正しました。(v2.0.8.8)
- ゲストアカウントでルーム入室する際の動作を修正しました。(v2.0.8.8)
- 一部ロード機能の不具合を修正しました。(v2.0.8.9)
- チャットログの表示時の動作を改善しました。(v2.0.8.9)
- ゲストアカウントでTekeyを利用する際の不具合を改善しました。(v2.0.8.9)
- 秒数指定された画像演出を停止した後に再表示される不具合を改善しました。(v2.0.8.9)
- チャットパレットの動作を改善しました。(v2.0.8.9)
- チャットログ編集画面のリスト上でテキストが指定の文字色にならない不具合を改善しました。(v2.0.8.9)
- マップ画面で、マウススクロールによる拡大縮小ができなくなることがある不具合を改善しました。(v2.0.8.9)
- ファイル管理について、フォルダ名の変更、フォルダの削除ができない不具合を改善しました。(v2.0.8.9)
- ドラッグ移動でファイルをフォルダに移動できない不具合を修正しました。
現在は、選択中のファイルを一括でフォルダに移動することができます。(v2.0.7) - ルームの複製ができない不具合を修正しました。(v2.0.7)
- ダイスボット表のロールができない不具合を修正しました。(v2.0.7)
- ステータステーブルの修正値が正常に機能しない不具合を修正しました。(v2.0.7)
- ステータステーブルから直接数字を操作できない不具合を修正しました。(v2.0.7)
- コマンドによるステータス変更時、ダイスロールができない(:HP+1d6 等)不具合を修正しました。(v2.0.7)
- 演出の全停止が機能していない問題を修正しました。(v2.0.7)
- 一部のゲームシステムの説明が表示されない不具合を修正しました。(v2.0.7)
- 一部で立ち絵が表示できない不具合(現在確認中)(v2.0.7)
- キャラクターコマの編集ができない不具合を修正しました。(v2.0.6)
- ダイスボット表を1つ削除すると、他のダイスボット表も削除されてしまう不具合を修正しました。(v2.0.6)
- チャット欄とチャットパレットに異なる立ち絵を指定している場合、チャット欄から発言してもチャットパレットの立ち絵が引用されてしまう(現在確認中)
- カウンターリモコンの全体的な不具合を修正しました。(v2.0.5)
- ダイスロール音が鳴らない不具合を修正しました。(v2.0.5)
- 音楽演出の音量を変更できない不具合を修正しました。(v2.0.5)
- システムメッセージの送信先タブが未指定の場合、システムメッセージが表示されない不具合を修正しました。(v2.0.5)
- 音楽演出の音量を変更できない不具合を修正しました。(v2.0.5)
- ファイルのアップロード状況が表示されない問題を改善しました。(v2.0.5)
- ダイスロール時、演出などの末尾発動が動作しない不具合を修正しました。(v2.0.5)
- エリアにカーソル時、テキストの横幅が制限されて長文が読みづらい問題を修正しました。(v2.0.5)
- サイドバー項目全非表示時、再表示用のボタンが表示されない不具合を修正しました。(v2.0.4)
- 末尾発動でマップセットが反映されない不具合を修正しました。(v2.0.4)
- ダイスボット表が小文字でのコマンドに反応しない不具合を修正しました。(v2.0.4)
- スマートフォン版にて、マップ画面の操作ボタンが画面外に隠れてしまう不具合を修正しました。(v2.0.4)
- スマートフォン版にて、画面の縦横の向きを変更した際、チャット入力欄が画面外に隠れてしまう不具合を修正しました。(v2.0.4)
- スマートフォン版にて、チャットログで立ち絵表示後、マップなど他の機能を開いてから再びチャットログに戻った際、表示されていた立ち絵が消えてしまう不具合を修正しました。(v2.0.4)
- チャットパレットのタブの横幅が正しく計算されない不具合を修正しました。(v2.0.4)
- 一部のセーブ・ロード機能を修正しました。(ダイスボット表、立ち絵、カラム、メモ、チャットパレット、カウンターリモコン)
→ 上記項目について、v2.0.4でも正常にロードできないデータがありましたら、大変お手数ですが調査にご協力頂けますと幸いです🙇♂️💦
他機能のセーブ・ロードについては動作確認及び修正の後、ご報告致します。(v2.0.4)
- チャットパレットやカウンターリモコン等のデータが、再入室時に保存されていない不具合を修正しました。(v2.0.3)
- カウンターリモコンのキャラクター一覧に待合室に入っているキャラクター名が出てしまう不具合を修正しました。(v2.0.3)
- 「チャット入力中」の表示が表示されない不具合を修正しました。(v2.0.3)
- ルームメンバーが正しく表示されない不具合を修正しました。(v2.0.3)
- チャットログの編集ができない不具合を修正しました。(v2.0.3)
- キャラクターコマのステータスの一部が読み込めない不具合を修正しました。(v2.0.3)
- フリーテーブルが上手く動作しない不具合を修正しました。(v2.0.3)
- チャットパレットから送信した立ち絵が、選択したものに関わらず、立ち絵フォルダ内の最上部のものが設定される不具合を修正しました。(v2.0.3)
- チャットログに長文のテキストがあると、折り返し時に他の行と重なってしまう不具合を修正しました。(v2.0.2)
- ルーム専用フォルダにファイルをアップロードする方法がない問題を修正しました。(v2.0.2)
- ゲーム画面のヘッダーにファイルアップロードボタンがない問題を修正しました。(v2.0.2)
- 反転の上下左右が逆になっている問題を修正しました。(v2.0.2)
- ダイスボット表を作成し、チャットにコマンドを送信しても正しい結果が表示されない問題を修正しました。(v2.0.2)
- ログインができない不具合を修正しました。(v2.0.1)
- パスワード再設定のページが開けない問題を修正しました。(v2.0.1)
- 公開範囲を設定したメモが、公開範囲外のユーザーにも閲覧できてしまう不具合を修正しました。(v2.0.1)
- チャットタブを追加するとエラーが発生する不具合を修正しました。(v2.0.1)
- UIの色合いを修正しました。(v2.0.1)
追加機能
- 新機能:フリーテーブル
ステータステーブル・キャラクターコマとは別に、テーブルやカラムを自由に設定可能です。ステータステーブルだけでは難しかったキャラクターの所有アイテムや状態の管理などに活用してください。 - 新機能:サブチャットログ
メインのチャットログとは別に、サイドバーにもチャットログを表示させることができます。 - 新機能:Tekeyモジュール
Tekeyのサイドバーにある機能を、ブラウザ単位で別ウィンドウに分けたり、スマートフォン等の別の端末で開いて操作することができます。 - 更新:ファイル管理機能
画像や音楽ファイルの管理画面で、「フォルダ」機能が利用できるようになりました。
共通するカテゴリのファイルをフォルダにまとめておいて、より見やすくお使い頂くことができます。
また、ルーム入室中でも、アカウント管理画面と同じく、タグの編集やフォルダ操作、ファイルの削除などを行うことができます。 - 更新:チャットパレット
プルダウン機能の入れ子に対応しました。
親プルダウンの内部にある、行頭が#(半角シャープ)4つの行から、次の#4つの行が現れるまでの間の行が、子プルダウンとして認識されます。
また、虫眼鏡マークのスイッチをONにすることで、定型文の中からテキストを検索する機能が追加されました。 - 更新:カウンターリモコン
カウンターリモコンの「編集」画面で、チャット送信設定スイッチをONにすることで、カウンターリモコンの結果チャット送信時の名前、文字色、送信先タブを固定できるようになりました。OFFの場合は、これまでと同様、チャット入力欄の名前と文字色、現在開いているタブに結果が送信されます。(デフォルトではOFFになっています) - 更新:メモ
メモ要素の並び替え、及びフォルダ機能が追加されました。
共通したカテゴリのメモをフォルダにまとめることで、より見やすく情報を確認することができます。 - 更新:演出
「プリセットモード切り替え」が追加されました。
プリセットモードをOFFにすると、音楽や画像ファイルを一覧から直接選び、その場で演出として送信することができるようになります。
切り替えを既に登録した音楽演出や画像演出が消えることはありません。プリセットモードの設定にかかわらず、末尾発動は常に機能します。
また、プリセットモード中、登録した演出を名前で検索することができるようになりました。 - 更新:ルーム設定
ルーム設定で行えるオプションが追加されました。
全員に演出の使用を許可:管理者権限を持っていないユーザーも、プリセットモードOFF(音楽や画像ファイルを直接選択して送信)で演出を使用することができます。この設定がONになっていても、通常のユーザーは、管理者が既に登録した演出情報を見たり、操作することはできません。
立ち絵の表示数を増加:これまで1〜12だった立ち絵位置が、1〜24まで増加し、キャラクターが多人数になるセッションでも、同時に立ち絵を見ることができます。(デフォルトではOFFになっています)
その他
- スマートフォンでの利用に対応しました。
ただし、多様な端末(特にAndroid端末)での動作確認が十分でないため、一部使用できない機能がある場合がございます。
不具合が発生した場合は、大変お手数ですが、サポートまでご連絡ください。 - TOPページ、アカウント管理画面のデザインを変更しました。
- アカウント管理画面のテーマ(ダーク・ライト)を選択できるようになりました。
- アカウント管理画面のメールアドレス変更画面にて、登録済みのメールアドレスの認証メールが届かない場合に、再送信するためのボタンが表示されない不具合を修正しました。
今後の予定
- 順次、有料プランのコンテンツを公開予定です。
また、既にお問い合わせ頂いているご要望や不具合についても、引き続き対応して参ります。 - アップロードしているファイル件数に関わらず、ファイル管理画面が快適に動作するようシステムの変更を行った関係で、一時的に「音楽ファイルのタイトル検索」を停止しております。
こちらは今後、再実装の予定ですので、ご不便をお掛け致しますが、何卒お待ち下さいませ。